シー
皆さん、こんにちは
暖かい日が続いていますね
昨日は、幼稚園の創立記念日だったので、娘と二人でディズニーシーへ行ってきました
二人で行くのは2回目
「抱っこして」
「荷物をもって」
「疲れた」
この3つを言ったら、すぐに帰るというお約束です
朝8時30分に出発
到着すると、彼女の大好きなマーメイドラグーンへ
空いてるので、どれも待ち時間5分くらい
平日ってイイね
ディズニーのスタッフ(あっキャストでしたっけ?!)いつもニコニコ
とっても気持ちがイイ
まぁ、夢の国で変なお客様もいないンでしょうけど…
それでもやっぱり、どのスタッフも必ずニコニコ
どんな教育をしているのか気になります。
間違いないのは、ディズニーを愛しているというコトでしょうか…
何度行っても、凄いなぁと思っちゃいます
さぁ、乗り物どれくらい乗ったかしら…
きっと、のべ20回くらい
夕方になると私が疲れきてしまい
とりあえず、ゴハンでも食べながら休憩しようかな
焼肉屋さんはありませんでしたヨ
ビール4杯のんで、充電完了
夜の花火まで、しっかり見て来ました
昨日一日、娘は禁断の3つの言葉を発するコトなく最後まで元気いっぱい走っていましたヨ
成長したんだなぁ
ママでした
楽しい親子ディズニー満喫でしたね(^-^)さすがナナちゃん。いつも成長に驚かされちゃう!今度お話たくさんきかせてもらおう~。お疲れ様でした
投稿: - | 2010年6月 2日 (水) 18時21分
お利口さんですね♪
ママさんの教育とディズニーの魅力もありますね。
北海道にいた高校のときに、ディズニーランドに行って、風邪が悪化して倒れてディズニーランドの救急班に運ばれて以来、鬼門で行っていないです。千葉に住んで六年になるのに。まあ、相手もいないですけど(爆)
投稿: HIROHIRO | 2010年6月 2日 (水) 18時31分
ディズニーへは行ったことありません。
今度、デートで行こうかな???
投稿: BMW的懸賞生活 | 2010年6月 2日 (水) 19時03分
さすが魔法の国は違いますね~!
朝から夜まで楽しめたようで(*^-^*)
投稿: 中国飯店 代官山 花壇 ホールスタッフ ゆう | 2010年6月 3日 (木) 00時14分
もう、あれから何年行ってないんでしょう(泣)
たしか、シーがオープンした時に行ってから行ってない。
子供が成長すると、親と行かなくなって・・・・。
行こうかって言うと、行かないって言われて。
あ~、そのころが懐かしい^^。あの日に、戻りたい!!
今度、私も連れてって~。
投稿: 山手隠れ家ダイニング KIKUCHI オーナーの奥さん ふじこ | 2010年6月 3日 (木) 09時41分